第41回府内戦紙テーマ
輝志新翔
〜新たな光を放ち、未来を切り拓く〜

府内戦紙とは
豊後の国大分の夏にやどる
大分市最大の祭り
府内戦紙とは大分市民が参加できる
新しい祭り文化をつくるべきとの声から生まれた、
大分市民が誰でも参加できる大分市唯一のお祭りです。
名前の由来は発足当時の市長佐藤益美氏が
子供の頃に遊んだ「ぱっちん」の絵柄の様だと
話したことから「府内戦紙」と命名される。
府内とは大分市中心部の昔の呼び名である。
府内戦紙とは
豊後の国大分の夏にやどる
大分市最大の祭り
府内戦紙とは大分市民が参加できる新しい祭り文化をつくるべきとの声から生まれた、大分市民が誰でも参加できる大分市唯一のお祭りです。名前の由来は発足当時の市長佐藤益美氏が子供の頃に遊んだ「ぱっちん」の絵柄の様だと話したことから「府内戦紙」と命名される。府内とは大分市中心部の昔の呼び名である。

お知らせ

出場団体
一番旗
NTT大分グループ
光輝燦然(こうきさんぜん)
~新たな光(クロス)を己に纏い、更に輝かせよう、大分の地を!~
二番旗
株式会社大分銀行
万紅一閃(バンコウイッセン)
~だいぎんが魅せる、大きな光~
三番旗
大分信用金庫・Little-B
初志貫徹(ショシカンテツ)
~燃えろだいしん魂 継承した想いを乗せて~
四番旗
みらいしんきんM’sCLUB
拓光闘志(たっこうとうし)
~The Pioneer 熊八の闘志、今もここに~
五番旗
フォレストグループ
彗眼明察
六番旗
JR九州グループ
未来"蒼”生(ミライソウセイ)
七番旗
大分市職員互助会
未来永劫 輝く豊後府内
(ミライエイゴウ カガヤクブンゴフナイ)
八番旗
豊和銀行
一味同心(イチミドウシン)
~豊和ブルー~
九番旗
九電グループ 九州電力 九州電力送配電
挑戦躍進(ちょうせんやくしん)
十番旗
大分キヤノン株式会社
共創(キョウソウ)
〜戮力協心 三社結束 府内に赤き義を結ぶ〜
十一番旗
J:COM大分ケーブルテレコム
一新(いっしん)
~心を一つに新たなる挑戦~
十二番旗
株式会社別大興産
緊褌一番(きんこんいちばん)
十三番旗
JET GROUP
〜未来へ繋げ〜 JET PARADE