①一般担ぎ隊は5名以上の成人団体であること ※先着順
②参加説明会と総合リハーサルに参加できること
■参加説明会日時 場所:大分商工会議所 6階 大ホール
1. 7/16(土) 受付18:00~
2. 7/17(日) 受付18:00~
■総合リハーサル日時 場所:コンパルホール体育室
日時:7/23(土) 受付14:30~
◆開催日時:2019年8月5日(金)
18:10~出陣式/一般担ぎ隊(お部屋ラボ 祝祭の広場)
18:25~集合/一般踊り隊(城址公園)
19:10~オープニングセレモニー 19:30~入場
19:45~府内戦紙 開始
◆場 所:大分市駅前通り48万人の広場
◆衣 装:法被(法被であれば特に制限はありません。
ご自身でお持ちの法被で参加できます。)
※お持ちでなければ白い基本法被を販売いたします(1着2,800円)
◆参加費用:一人1,000円
◆締め切り:2022年6月30日(木)
※説明会(30分程度)は代表者のみの参加でも構いませんが、練習は3日間のいずれかに必ず出席をお願いたします。
※未成年の方の参加は、保護者の同意書が必要となります。参加説明会もしくは、総合リハーサルで同意書の提出をお願いします。
尚、中学生以下のみでの参加の場合、リハーサルには、必ず保護者付き添い参加をお願いします。
※法被をお持ちでない方には販売いたします。(説明会の時に採寸を行い、総合リハーサルの時に現金と引き換えにてお渡しいたします。)
一着:2,800円(税込)
※担ぎ隊の方は運行状況が変更しているため3日間のいずれかに必ずご参加ください。
①運行中は、青年部の指示に必ず従ってください。
②待機中、運行中の飲酒、喫煙は禁止です。
③ゴミについては各自で責任を持って処理してください。
④他人に迷惑をかけたり、運行に支障をきたすような行為はしない。
※上記事項に反した方は、当青年部の判断で注意・退場等の処分をさせていただきます。
○8月5日の本番に関して下記の保障内容で保険に加入をしていただきます。
死亡 500万円
入院 1日 5,000円
通院 3,000円/日
※毎年、府内戦紙当日及び総合リハーサルの様子はテレビ放送(生放送/再放送)、写真撮影をさせていただいております。撮影した写真は青年部の印刷物(チラシ,冊子等)に使用させていただく場合がございますので、予めご了承ください。
以上のことに同意いたします。